- Home >
- 出荷精度
出荷精度99.95%以上の実績
出荷作業は、試験片製造と同等なほどの重要な工程です。もし出荷伝票の貼り間違いで誤配を行った場合、入れ違いになった2社のお客様にご迷惑をお掛けしてしまいます。
私たちは、可能な限りミスが起こらないように受注書を作成し、工程を決め、ラベル貼り作業や箱詰め作業を行っています。
受注書の作成から梱包までの一連の流れをご覧下さい。
-
受注書の作成
受注書から出荷作業は始まる
受注書は、弊社内のデータベースに登録したお客様情報に紐付いて、住所や電話番号が紐付けされます。
万が一、出荷先を間違えてしまった場合、基本データのお客様情報が間違っているので、基本データを修正すれば、それ以降、御発注を頂いた際には修正されたデータが受注書に自動的に反映されます。
ここで多くのミスが防げますし、再発防止策に大きな役割を果たします。
-
製造・梱包
製造の段階から個別に箱で分別し、ラベル貼り付けまで行います。
ミスの要因になる、ラベルの貼り間違えを防ぐために、箱で分別します。
これは加工前の素材の段階から行っており、加工、梱包からラベル貼り付けまで、箱に分別したまま作業は進みます。
受注書と名称を照らし合わせ、梱包、ラベル貼り付けを行います。
-
出荷
箱詰め、出荷伝票貼付けまで受注書ベースで進める。
商品の入れ違いミスによる誤配を防ぐために、受注書、製品と出荷伝票を一つ一つすり合わせ、梱包作業をしています。
請求先と出荷先が異なる場合も、受注書に記録された指示によって、判別しております。
テストピースが見つからない?丸投げ無料相談へ今すぐアクセス
商品名・寸法・必要数量をご確認の上、今すぐお問い合わせフォームで御連絡ください。
未確定な部分があれば、弊社で最も入手しやすい板厚・寸法・表面処理・加工仕様など、ご相談の中で仕様を決定し御見積致します。
業界歴20年のノウハウであなたをサポート致します。